何れにせよ

現代日葡辞典の解説

izúré ní séyo[shíté mo], いずれにせよ[しても], 何れにせよ[しても]

Em qualquer caso;em todo o caso;seja como for;como quer que seja;de qualquer maneira.

ato wa subete jikan no mondai da|何れにせよ後はすべて時間の問題だ∥~ agora [o resto] é só uma questão de tempo.

izúré.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む