何人

日本語の解説|何人とは

現代日葡辞典の解説

nán-nin, なんにん, 何人

(Quantas) pessoas;alguns;uns tantos.

Ano jiko demo no hitobito ga shinda|あの事故で何人もの人々が死んだ∥Houve vários mortos naquele desastre.

ka no seito|何人かの生徒∥Alguns [Uns quantos] alunos.

Nijūka no hitobito|二十何人かの人々∥Umas vinte e tal [tantas] pessoas.

nań-pító, なんぴと, 何人

(<náni+hitó) 【E.】 Seja quem for.

tari tomo nyūshitsu o kyoka dekimasen|何人たりとも入室を許可できません∥Não posso deixar entrar 「no quarto」 ~ [um qualquer].

[S/同]Dáre(+).

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む