余波

日本語の解説|余波とは

現代日葡辞典の解説

yóha, よは, 余波

1 [風がおさまった後もまだ立っている波] O efeito subsequente [posterior];os restos 「da erupção do vulcão」.

Taifū node nami ga takai|台風の余波で波が高い∥As ondas estão altas porque houve um tufão.

2 [あおり] A consequência;o efeito;a sequela 「da guerra」.

Keizai fukyō noo ukeru|経済不況の余波を受ける∥Ser afe(c)tado pela [Sofrer os/as ~ da] depressão econó[ô]mica.

[S/同]Aórí;eíkyṓ(+).

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む