現代日葡辞典の解説
kyṓsúru[oó], きょうする, 供する
Sankō ni ~|参考に供する∥Expor [~] para consulta.
[S/同]Yakúdátéru(+).
Chaka o ~|茶菓を供する∥~ chá e doces.
[S/同]Chisṓ súrú(+).
日本語の解説|供するとは
Sankō ni ~|参考に供する∥Expor [~] para consulta.
[S/同]Yakúdátéru(+).
Chaka o ~|茶菓を供する∥~ chá e doces.
[S/同]Chisṓ súrú(+).
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...