日本語の解説|とは

現代日葡辞典の解説

zokú1, ぞく, 俗

1 [世間一般] (a) O comum da gente;(b) O mundo (secular).

ni|俗に∥Vulgarmente;comu(m)mente;popularmente

Keisatsukan wani o-mawari san to yobarete iru|警察官は俗におまわりさんと呼ばれている∥O polícia [policial] é ~ chamado guarda.

[S/同]Séken (ippáń)(○).

2 [月並] O ser comum [trivial;corriqueiro].

na ii-kata o sureba|俗な言い方をすれば∥Em linguagem corriqueira [comum].

[S/同]Tsukínámí(○);tsū́zókú(+). [A/反]Ga.

3 [俗人] A pessoa comum. [S/同]Zokújíń1(+). [A/反]Sō.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む