傷付く

日本語の解説|傷付くとは

現代日葡辞典の解説

kizú-tsúku, きずつく, 傷付く

1 [けがする] Ferir-se;magoar-se;machucar-se.

Kizutsuita ashi o hikizutte aruku|傷付いた足をひきずって歩く∥Andar, arrastando a perna machucada [ferida].

[S/同]Fushṓ súrú;kegá suru.

2 [心に痛手を受ける] Sentir-se ofendido [ferido];ferir-se.

Kizutsukiyasui kokoro|傷付きやすい心∥A pessoa delicada [sensível].

3 [物に傷ができる・こわれる] Riscar-se;quebrar-se;danificar-se.

Budō wa kizutsukiyasui|ぶどうは傷付きやすい∥A uva danifica-se facilmente 「no transporte」.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む