償う

日本語の解説|償うとは

現代日葡辞典の解説

tsugúnáu, つぐなう, 償う

Compensar;inde(m)nizar;reparar;redimir.

Anata ni kaketa songai wa kanarazu tsugunaimasu|あなたにかけた損害は必ず償います∥Vou inde(m)nizá-lo, sem falta, dos prejuízos que lhe causei.

Tsugunai-gatai tsumi|償い難い罪∥O crime [pecado] irreparável.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む