先ず

日本語の解説|先ずとは

現代日葡辞典の解説

mázu, まず, 先ず

(⇒mázu wa

1 [第一に] Primeiro [Primeiramente/Antes de mais nada].

hito-furo abite sore kara shokuji to shiyō|まず一風呂あびてそれから食事としよう∥~ vou tomar um banh(inh)o e (só) depois é que vou comer.

[S/同]Dái-ichi ni;saíshó ní;sakí ní.

2 [おおよそ] Quase;praticamente.

sore ni machigai wa aru mai|まずそれに間違いはあるまい∥Isso é ~ certo.

[S/同]Daítáí(+);ṓyósó(+);tábun(+).

3 [ともかく] Para já;seja como for (Ex.:~ hito-anshin=~ estamos seguros [salvos]).

Kore dedaijōbu darō|これでまず大丈夫だろう∥~ [Pelo menos] creio que não haverá problema.

[S/同]Mā;tómokaku(+);tónikaku(+).

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)の解説

先ず まず

primeiramente;antes de mais nada

出典 プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android