デジタル大辞泉 「先ず」の意味・読み・例文・類語
まず〔まづ〕【▽先ず】
1 はじめに。最初に。「
2 とりあえず。ともかく。何はともあれ。「これで
3 ある程度の確信をもって判断や見通しを述べるときに用いる。おおよそ。多分。「この調子だと
4 (下に否定的な表現を伴って)どうにも。いかにも。
「―心も得ぬことなれば」〈今昔・二八・七〉
[類語](1)始め・最初・第一・一次・原初・嚆矢・手始め・事始め・優先・一番・
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...