先入観

日本語の解説|先入観とは

現代日葡辞典の解説

seńnyū́-kan[-shu][úu], せんにゅうかん[しゅ], 先入観[主]

O preconceito;a ideia preconcebida.

Watashi ni wa kare wa kowai to iuga atta|私には彼はこわいという先入観があった∥Eu tinha o ~ (de) que ele era um homem perigoso.

ni torawareru|先入観に捉われる∥Deixar-se levar por ~s.

o idaku [motsu]|先入観を抱く[持つ]∥Ter preconceitos.

o suteru|先入観を捨てる∥Livrar-se de ~s.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android