先細り

日本語の解説|先細りとは

現代日葡辞典の解説

sakí-bósórí, さきぼそり, 先細り

(<…1+hosóru)

1 [⇒sakí-bósó].

2 [勢いや数量があとになるほど衰えたり減ったりすること] O acabar aos poucos.

Kono shōbai moda|この商売も先細りだ∥Este negócio acabará aos poucos [vai de mal a pior].

[S/同]suítáí(○).

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む