現代日葡辞典の解説
sénku, せんく, 先駆
(a) O 「carro」 ir primeiro [à frente];(b) O ser pioneiro.
~ o nasu [~ to naru]|先駆を成す[先駆と成る]∥(a) Ir primeiro;(b) Ser o iniciador.
◇~ sha
先駆者
O pioneiro [iniciador] 「da educação universitária」.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...