免れる

日本語の解説|免れるとは

現代日葡辞典の解説

manúgáréru, まぬがれる, 免れる

1 [のがれる] Escapar;salvar-se;sair ileso.

Hikōki wa ayauku tsuiraku o manugareta|飛行機は危うく墜落を免れた∥O avião não caiu por pouco [por um triz].

Saigai o ~|災害を免れる∥Sair ileso do [Escapar ao] desastre.

[S/同]Nogáréru.

2 [回避する] Evitar;evadir-se;esquivar-se.

Sekinin o ~|責任を免れる∥Esquivar-se [Fugir] à responsabilidade.

[S/同]Káihi suru.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む