現代日葡辞典の解説
uságí, うさぎ, 兎・兔
【Zool.】
(a) O coelho (“cuniculus”) 「bravo/doméstico」;(b) A lebre (“lepus”;tem as orelhas e patas de trás compridas⇒no-úsagi);
◇~ goya
兎小屋
Uma coelheira [casota dos ~s].
◇~ tobi
兎跳び
O salto [saltar] de cócoras (Ginástica).
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...