再発

日本語の解説|再発とは

現代日葡辞典の解説

saíhátsú, さいはつ, 再発

(a) A repeticão;a nova ocorrência;(b) A recaída [recidiva].

Kare no byōki wa madano osore ga aru|彼の病気はまだ再発の恐れがある∥Ele ainda pode ter [corre o risco de] uma recaída.

suru|再発する∥Repetir-se;reaparecer;ocorrer de novo;tornar a acontecer.

Jiko noo fusegu|事故の再発を防ぐ∥Precaver-se contra a repetição do acidente.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む