凍える

日本語の解説|凍えるとは

現代日葡辞典の解説

kogóérú, こごえる, 凍える

(a) Ficar (enre)gelado;(b) Ficar hirto [inteiriçado] 「de medo」.

Kogoeta te|凍えた手∥As mãos enregeladas [hirtas] de frio.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)の解説

凍える こごえる

凍え死ぬ|morrer congelado

私は体がすっかり凍えてしまった|Meu corpo ficou todo gelado.

凍えるような寒さ|frio de congelar

出典 プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む