凍える

日本語の解説|凍えるとは

現代日葡辞典の解説

kogóérú, こごえる, 凍える

(a) Ficar (enre)gelado;(b) Ficar hirto [inteiriçado] 「de medo」.

Kogoeta te|凍えた手∥As mãos enregeladas [hirtas] de frio.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)の解説

凍える こごえる

凍え死ぬ|morrer congelado

私は体がすっかり凍えてしまった|Meu corpo ficou todo gelado.

凍えるような寒さ|frio de congelar

出典 プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む