出番

日本語の解説|出番とは

現代日葡辞典の解説

de-bán, でばん, 出番

(<déru+…)

1 [舞台などの] A vez de entrar em cena [no palco].

2 [活躍の機会] A oportunidade.

Mina ga amari tassha na no de kochira noga nai|みながあまり達者なのでこちらの出番がない∥Não vou ter ~ de brilhar [a(c)tuar] porque são todos melhores do que eu.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む