出直す

日本語の解説|出直すとは

現代日葡辞典の解説

de-náósu, でなおす, 出直す

(<déru+naósu)

1 [改めて出掛ける] Vir [Ir] novamente/outra vez.

Mata denaoshite mairimasu|また出直して参ります∥Virei novamente.

2 [やり直す] Recomeçar [Tentar outra vez] (a partir do zero).

Ichi kara denaosō to omou|一から出直そうと思う∥Resolvi ~/Vou começar uma nova vida.

[S/同]Yarí-náósu.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む