出過ぎる

日本語の解説|出過ぎるとは

現代日葡辞典の解説

de-súgíru, ですぎる, 出過ぎる

(<déru+…)

1 [ある基準以上に出る] Sair demais.

Gasu no honō ga desugite iru|ガスの炎が出過ぎている∥A chama do gás está grande [forte] demais.

2 [出しゃばる] (a) Intrometer-se; (b) Ser mandão;querer sempre ganhar.

Desugita koto o iu|出過ぎたことを言う∥Ser atrevido (no que diz).

[S/同]Deshábáru(+).

3 [茶などが] Ficar forte demais.

Kono o-cha wa desugite iru|このお茶は出過ぎている∥Este chá ficou [está] forte demais.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む