列車

日本語の解説|列車とは

現代日葡辞典の解説

resshá, れっしゃ, 列車

O trem (B.);o comboio.

ni nori-okureru|列車に乗り遅れる∥Perder o ~.

ni noru|列車に乗る∥Tomar o ~.

no unkō|列車の運行∥A circulação dos ~s.

◇~ bōgai
列車妨害

A obstrução do ~ [da linha].

◇~ daiya
列車ダイヤ

O horário dos ~s.

◇~ jidō seigyo sōchi
列車自動制御装置

O sistema de controle automático dos ~s.

◇~ jiko
列車事故

O acidente [desastre] de ~.

◇Chokkō ~
直行列車

~ dire(c)to.

◇Futsū [Kyūkō] ~
普通[急行]列車

O ~ comum [O expresso;O rápido].

◇Kamotsu [Ryokaku] ~
貨物[旅客]列車

~ de carga [passageiros].

◇Nobori [Kudari] ~
上り[下り]列車

O ~ que vai para a [que sai da] cidade.

◇Rinji [Zōhatsu] ~
臨時[増発]列車

~ especial [A composição suplementar/extra].

◇Shi [Shū] hatsu ~
始[終]発列車

O primeiro [último] ~ (do dia).

◇Yakō ~
夜行列車

~ no(c)turno.

[S/同]Dénsha(+);kishá.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)の解説

列車 れっしゃ

trem

列車で行く|ir de trem

列車に乗る|tomar [pegar] um trem

列車を乗り換える|trocar de trem

列車事故|acidente de trem

普通列車|trem comum

急行列車|trem expresso [rápido]

出典 プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む