利かせる

日本語の解説|利かせるとは

現代日葡辞典の解説

kikásérú1, きかせる, 利かせる

(<kikú2

1 [働かせる] Usar;deitar mão de.

Kao o ~|顔を利かせる∥~ da sua celebridade [autoridade].

Ki o ~|気を利かせる∥Usar a cabeça [cabecinha].

Haba o ~|幅を利かせる∥Usar a sua influência.

Nirami o ~|にらみを利かせる∥Intimidar alguém com um olhar.

2 [ききめを持たせる] Usar [Pôr] tempero.

Kono ryōri wa shio o kikase-sugi da|この料理は塩を利かせ過ぎだ∥Esta comida tem demasiado sal.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む