前代未聞

日本語の解説|前代未聞とは

現代日葡辞典の解説

zéndai-mimóń, ぜんだいみもん, 前代未聞

【E.】 O que nunca aconteceu em toda a história.

Konna jiken wada|こんな事件は前代未聞だ∥Isto é um caso inaudito [sem precedente]/Nunca ouvi falar de um caso assim [destes].

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む