前文

日本語の解説|前文とは

現代日葡辞典の解説

zeńbúń2, ぜんぶん, 前文

1 [ある箇所より前に書いた文章] (a) A frase anterior;(b) O começo do texto;(c) Antes;acima.

nimo aru tōri|前文にもあるとおり∥Como acima referimos [escrevemos].

2 [手紙文で最初に書く時候などのあいさつの文章] A saudação ao começo 「da carta」.

3 [法令などの条項の前にある文章] O preâmbulo 「do decreto」.

Kenpō no ~|憲法の前文∥~ da Constituição.

[S/同]Jo(+);jobúń(○);maégákí(+).

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む