割合

日本語の解説|割合とは

現代日葡辞典の解説

waríáí, わりあい, 割合

1 [比率] A razão;a proporção.

Shio ichi satō ni node mazeru|塩1砂糖2の割合で混ぜる∥Misturar na ~ de 1 de sal para 2 de açúcar.

2 【Adv.】 Relativamente.

Kare wamajime da|彼は割合まじめだ∥Ele é uma pessoa ~ [bastante] séria.

Kyō no shigoto waumaku itta|今日の仕事は割合うまく行った∥O trabalho de hoje correu ~ [bastante] bem.

[S/同]Ańgáí;hikákú-tékí;warí-ní.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)の解説

割合 わりあい

razão;proporção

酢と油を1対2の割合で混ぜる|misturar vinagre e óleo na proporção de um para dois

今日は割合暖かい|Hoje está razoavelmente quente.

出典 プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む