動員

日本語の解説|動員とは

現代日葡辞典の解説

dṓíń1[oó], どういん, 動員

(⇒dṓín-rei

1 [戦時に軍隊を編成すること] A mobilização 「de tropas」.

o toku [kaijo suru]|動員を解く[解除する]∥Desmobilizar.

suru|動員する∥Mobilizar.

2 [戦時に工場・労働力などを集中させること] A mobilização em tempo de guerra.

Rōdō-ryoku o sō- ~ suru|労働力を総動員する∥Mobilizar toda a mão-de-obra.

3 [ある目的のために人やものをかり出す] A mobilização.

Sono shō wa kanari no hito oshita|そのショーはかなりの人を動員した∥Esse espe(c)táculo mobilizou muita gente (com a preparação, etc).

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む