動脈

日本語の解説|動脈とは

現代日葡辞典の解説

dṓmyákú[oó], どうみゃく, 動脈

1 [血管] A artéria.

◇~ kōka (shō)
動脈硬化(症)

A arterio(e)sclerose.

◇~ ryū
動脈瘤

O aneurisma.

dai ~.

◇Hai ~
肺動脈

~ pulmonar.

[A/反]Jṓmyákú.

2 [大切な通路] 【Fig.】 A artéria.

Oranda de wa suiro ga shōgyō node aru|オランダでは水路が商業の動脈である∥Na Holanda os canais são as grandes ~s do comércio.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む