動脈

日本語の解説|動脈とは

現代日葡辞典の解説

dṓmyákú[oó], どうみゃく, 動脈

1 [血管] A artéria.

◇~ kōka (shō)
動脈硬化(症)

A arterio(e)sclerose.

◇~ ryū
動脈瘤

O aneurisma.

dai ~.

◇Hai ~
肺動脈

~ pulmonar.

[A/反]Jṓmyákú.

2 [大切な通路] 【Fig.】 A artéria.

Oranda de wa suiro ga shōgyō node aru|オランダでは水路が商業の動脈である∥Na Holanda os canais são as grandes ~s do comércio.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android