現代日葡辞典の解説
daí-dṓmyaku[óo], だいどうみゃく, 大動脈
Tōkaidō-sen wa Tōkyō to Ōsaka o musubu ~ de aru|東海道線は東京と大阪を結ぶ大動脈である∥A ferrovia [linha férrea] Tokaido é a ~ que liga Osaka e Tokyo.
[S/同]Kańsén.
日本語の解説|大動脈とは
Tōkaidō-sen wa Tōkyō to Ōsaka o musubu ~ de aru|東海道線は東京と大阪を結ぶ大動脈である∥A ferrovia [linha férrea] Tokaido é a ~ que liga Osaka e Tokyo.
[S/同]Kańsén.
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...