勝る

日本語の解説|勝るとは

現代日葡辞典の解説

masáru, まさる, 勝[優]る

Superar;suplantar;ganhar;ultrapassar;ser superior 「a」 [melhor].

tomo otoranai|勝るとも劣らない∥Não ser inferior 「a」;não ficar atrás de

Kendō de wa kare wa chichioya nitomo otoranai|剣道では彼は父親に勝るとも劣らない∥Ele não fica atrás do [a dever nada ao] pai em “kendo”.

Kikishi niō-otoko|聞きしに勝る大男∥Um homenzarrão ainda maior do que 「eu」 pensava.

[S/同]Hiídéru;sugúréru.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む