半句

日本語の解説|半句とは

現代日葡辞典の解説

hánku, はんく, 半句

1 [一句の半分] Meio verso (ou frase).

2 [少しの言葉] Meias palavras.

Kare wa shi no kotoba o ichigonmo kiki-morasu-mai to shita|彼は師の言葉を一言半句も聞きもらすまいとした∥Ele não queria perder a mais pequena palavra do [proferida pelo] mestre.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む