日本語の解説|南(漢字)とは

現代日葡辞典の解説

minámí, みなみ, 南

O sul.

e iku|南へ行く∥Ir para o ~.

ni|南に∥No ~.

no|南の∥Do ~;sulino;「América」 meridional;「África」 austral.

no hō ni [e]|南の方に[へ]∥Para o ~;na dire(c)ção (do) ~.

~(yori) no kaze|南(より)の風∥O vento (do) ~.

Kita karae|北から南へ∥Do norte ao ~.

~ Afurika~ Amerika.

◇~ gawa
南側

O lado sul.

◇~ hankyū
南半球

O hemisfério sul.

◇~ jūjisei
南十字星

O Cruzeiro do Sul.

◇~ kaikisen
南回帰線

O trópico de Capricórnio.

~ kaze~ muki.

[A/反]Kitá. ⇒nańpṓ.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)の解説

南 みなみ

sul

南アメリカ|América do Sul

南風|vento sul

ブラジルの南に|no sul do Brasil

南十字星|Constelação do Cruzeiro do Sul

南半球|hemisfério sul

出典 プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む