日本語の解説|南(漢字)とは

現代日葡辞典の解説

minámí, みなみ, 南

O sul.

e iku|南へ行く∥Ir para o ~.

ni|南に∥No ~.

no|南の∥Do ~;sulino;「América」 meridional;「África」 austral.

no hō ni [e]|南の方に[へ]∥Para o ~;na dire(c)ção (do) ~.

~(yori) no kaze|南(より)の風∥O vento (do) ~.

Kita karae|北から南へ∥Do norte ao ~.

~ Afurika~ Amerika.

◇~ gawa
南側

O lado sul.

◇~ hankyū
南半球

O hemisfério sul.

◇~ jūjisei
南十字星

O Cruzeiro do Sul.

◇~ kaikisen
南回帰線

O trópico de Capricórnio.

~ kaze~ muki.

[A/反]Kitá. ⇒nańpṓ.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)の解説

南 みなみ

sul

南アメリカ|América do Sul

南風|vento sul

ブラジルの南に|no sul do Brasil

南十字星|Constelação do Cruzeiro do Sul

南半球|hemisfério sul

出典 プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む