原子

日本語の解説|原子とは

現代日葡辞典の解説

génshi1, げんし, 原子

【Fís.】 O átomo.

◇~ bakudan
原子爆弾

A bomba ató[ô]mica.

◇~ bangō [ryō]
原子番号[量]

O número [peso] ató[ô]mico.

◇~ butsurigaku
原子物理学

A física nuclear.

◇~ ka
原子価

O valor ató[ô]mico [A valência].

◇~ kaku
原子核

O núcleo ató[ô]mico.

◇~ kaku bunretsu [yūgō]
原子核分裂[融合]

A fusão nuclear.

◇~ kōzō [hōkai]
原子構造[崩壊]

A estrutura [desintegração] do ~.

◇~ ro
原子炉

O rea(c)tor ató[ô]mico.

búnshi1chū́séishidénshiyṓshi6.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む