及び

日本語の解説|及びとは

現代日葡辞典の解説

oyóbí, および, 及び

(<oyóbú) E;assim [bem] como.

Kaigi ni wa Ōkurashō, GaimushōTsūsanshō no daihyō ga shusseki shita|会議には大蔵省,外務省及び通産省の代表が出席した∥Na reunião estiveram presentes os representantes dos Ministérios da Fazenda (B.) [das Finanças], das Relações Exteriores (B.) [dos Negócios Estrangeiros] ~ da Indústria e Comércio.

[S/同]Narábí-ní;-to.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む