双葉

日本語の解説|双葉(町)とは

現代日葡辞典の解説

futá-ba, ふたば, 双葉・二葉

(<futátsú+ha)

1 [芽を出したばかりの二枚の葉] As dicotiledó[ô]neas.

2 [人の幼年時代] A infância.

Sendan wayori kanbashi|栴檀は双葉より芳し∥O gé[ê]nio revela-se logo na ~/Maribondo pequenino já mostra que tem ferrão (Lit. O sândalo cheira logo ao nascer).

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む