取り入れ

現代日葡辞典の解説

torí-íré, とりいれ, 取り入れ

(<torí-írérú)

1 [取り入れること] A introdução [ado(p)ção].

~ guchi.

[S/同]Dṓnyū́(+).

2 [収穫] A colheita.

chū de aru|取り入れ中である∥Estar [Andar] na ~.

o suru|取り入れをする∥⇒torí-írérú.

~ daka~ doki.

[S/同]Shū́kákú(+).

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android