取り込み

現代日葡辞典の解説

torí-kómí, とりこみ, 取り込み

(<torí-kómú)

1 [取り入れ] (a) A colheita 「do arroz/trigo」. [S/同]Torí-íré(+). (b) O recolher 「a roupa seca」.

2 [自分のものにすること] A fraude.

◇~ sagi
取り込み詐欺

O embuste [conto-do-vigário/calote]

sagi ni au|取り込み詐欺にあう∥Cair no ~.

sagi o hataraku|取り込み詐欺を働く∥Enganar.

3 [混雑] A confusão;o reboliço;o alvoroço.

O-~-chū sumimasen|お取り込み中済みません∥Desculpe toda esta confusão [bagunça].

[S/同]Kónzatsu(+). ⇒gótagota.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む