叫ぶ

日本語の解説|叫ぶとは

現代日葡辞典の解説

sakébu, さけぶ, 叫ぶ

1 [声を張りあげる] Gritar;exclamar;bradar;soltar [dar] gritos.

Koe o kagiri ni ~|声を限りに叫ぶ∥Gritar a plenos pulmões [o mais alto possível].

Tasukete kureto ō-goe de ~|「助けてくれ」と大声で叫ぶ∥Gritar “socorro”!

[S/同]Waméku.

2 [世間に向かって意見を主張する] Clamar;apelar 「pela paz」.

Mujitsu o ~|無実を叫ぶ∥(Pro)clamar a sua inocência.

[S/同]Shuchṓ súrú.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む