合い言葉

現代日葡辞典の解説

aí-kótoba, あいことば, 合い言葉

1 [合図のことば] A senha;a contra-senha;o santo-e-senha.

de kotaeru|合い言葉で答える∥Responder com a contra-senha.

áizu.

2 [標語] A palavra de ordem;o lema.

Orinpikku oni renshū o kasaneru|オリンピックを合い言葉に練習を重ねる∥À palavra Olimpíadas, treinar e mais treinar.

[S/同]Hyṓgó;móttō.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む