名人

日本語の解説|名人とは

現代日葡辞典の解説

meíjín, めいじん, 名人

1 [名手] O mestre;o perito;o artista;o ás.

Fue no ~|笛の名人∥Um mestre na [da] flauta.

◇~ gei
名人芸

A a(c)tuação magistral.

◇~ hada [katagi]
名人肌[気質]

O temperamento (difícil) de artista.

[S/同]Méishu1;tatsújíń.

2 [将棋・囲碁の最高位の称号] O título de mestre (de grau máximo) nos jogos de “shogi” ou “go”.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)の解説

名人 めいじん

mestre;perito

釣りの名人|perito em pesca

出典 プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android