名詞

日本語の解説|名詞とは

現代日葡辞典の解説

meíshí2, めいし, 名詞

【Gram.】 O substantivo.

◇~ ku [setsu]
名詞句[節]

A frase [oração] substantiva.

◇Busshitsu [Chūshō;Futsū;Koyū;Shūgō] ~
物質[抽象;普通;固有;集合]名詞

~ concreto [abstra(c)to;comum;próprio;cole(c)tivo].

◇Keishiki ~
形式名詞

O pseudo-substantivo.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む