吹き抜け

日本語の解説|吹き抜けとは

現代日葡辞典の解説

fukí-núké, ふきぬけ, 吹き抜け

(<fukí-núkéru)

1 [風が良く通ること] A boa ventilação. [S/同]Fukí-núkí.

2 [天井が二階分ある場所] 【Arqui.】 O vão-caixa [-bomba] 「da escada」.

Genkan gani natte iru|玄関が吹き抜けになっている∥O vestíbulo tem o te(c)to alto, ao nível do (te(c)to do) primeiro andar.

[S/同]Fukí-núkí.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む