パラグライダー用語辞典 「吹き抜け」の解説 吹き抜け 山や崖などの切れ目では風が収束されるため、局地的に強くなっており、吹き抜けと呼ばれている。また、そのような切れ間は同時にリッジリフトも無くなる場合が多く、安易に進入すると脱出できなくなる場合がある。 出典 パラグライダー用語辞典について 情報 Sponserd by
家とインテリアの用語がわかる辞典 「吹き抜け」の解説 ふきぬけ【吹き抜け】 建物の2階または数階にわたって天井がなく上下がつながっている空間。開放感があり、採光が多く得られることから、住宅では玄関ホールやリビングルームに取り入れられることが多い。 出典 講談社家とインテリアの用語がわかる辞典について 情報 Sponserd by