吹き捲る

日本語の解説|吹き捲るとは

現代日葡辞典の解説

fukí-mákúru, ふきまくる, 吹き捲る

(<fúku6+…)

1 [風が激しく吹く] Soprar furiosamente.

Hageshii kaze ga mikka mi-ban fukimakutta|激しい風が三日三晩吹き捲った∥Foi uma ventania 3 dias e 3 noites!

2 [ある現象が長時間激しく襲う] 【Fig.】 Avassalar;atingir.

Yōroppa-jū o fukimakutta fukyō|ヨーロッパ中を吹き捲った不況∥A depressão que atingiu toda a Europa.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む