吹き荒ぶ

日本語の解説|吹き荒ぶとは

現代日葡辞典の解説

fukí-súsábu[-súsámu], ふきすさぶ[すさむ], 吹き荒ぶ[荒む]

(<fúku6+…) Venta(neja)r com força;uivar.

Watashi waarashi no naka o kakenukete itta|私は吹き荒ぶ嵐の中を駆け抜けていった∥Deitei a correr no meio do vendaval [ciclone].

Kokoro no naka okanjō no arashi|心の中を吹き荒ぶ感情の嵐∥Uma tempestade de sentimentos que abalam o coração.

[S/同]Fukí-áréru.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む