現代日葡辞典の解説
unárí-góe, うなりごえ, 唸り声
(<…+kóe) O grito [gemido alto].
Keganin ga itasa no amari ~ o agete ita|怪我人が痛さのあまり唸り声を上げていた∥Os feridos gritavam com as dores [tanta dor].
日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...