唸る

日本語の解説|唸るとは

現代日葡辞典の解説

unáru, うなる, 唸る

1 [うめく] (a) Gemer alto;gritar;(b) Rugir;「o lobo/cão」 uivar.

Kanja ga kurushisa ni unatte iru|患者が苦しさに唸っている∥O enfermo está a gritar com as dores.

2 [低い音をだす] Roncar;「o cachorro」 rosnar;zumbir.

Mōtā ga unatte iru|モーターが唸っている∥O motor ronca.

3 [内にあふれてむずむずする] Estar cheio.

Kare ni wahodo kane ga aru|彼には唸るほど金がある∥Ele está a nadar em [cheio de] dinheiro/Ele tem dinheiro a rodos.

4 [感嘆する] Exclamar de admiração. ⇒unáráséru.

5 [力を入れた低い声で歌う] Recitar com voz baixa e forte 「como um trovador/jogral」.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む