日本語の解説|とは

現代日葡辞典の解説

kuchíbáshí, くちばし, 嘴・喙

O bico (Sobretudo das aves).

Yokei na koto nio ireru na|余計なことに嘴を入れるな∥Não meta ~ onde não é chamado.

de tsutsuku|嘴でつつく∥Debicar;picar.

Madano kiiroi wakamono|まだ嘴の黄色い若者∥O criançola;o [a] jovem inexperiente.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む