現代日葡辞典の解説
shijū́1[úu], しじゅう, 四十
Quarenta.
~ bai no|四十倍の∥~ vezes 「mais」.
~ dai no|四十代の∥Quarentão [tona];que está na casa dos ~ (anos).
[S/同]Yónjū(+).
yón-jū, よんじゅう, 四十
Quarenta.
~ ban-me no|四十番目の∥Quadragésimo.
[S/同]Shijū́.
日本語の解説|四十とは
Quarenta.
~ bai no|四十倍の∥~ vezes 「mais」.
~ dai no|四十代の∥Quarentão [tona];que está na casa dos ~ (anos).
[S/同]Yónjū(+).
Quarenta.
~ ban-me no|四十番目の∥Quadragésimo.
[S/同]Shijū́.
quarenta
第40の|quadragésimo
彼は40代です|Eles está na casa dos quarenta (anos de idade).
quarenta
出典 プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)について 情報 | 凡例
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...