囲う

日本語の解説|囲うとは

現代日葡辞典の解説

kakóú, かこう, 囲う

1 [囲む] Cercar;rodear;circundar;murar.

Niwa o ikegaki de ~|庭を生垣で囲う∥Cercar o jardim com uma sebe de arbustos.

[S/同]Kakómú 2(+).

2 [かくまう] Asilar;abrigar;acolher. [S/同]Kakúmáu(+).

3 [貯蔵する] Armazenar;guardar.

Muro ni yasai o ~|室に野菜を囲う∥~ legumes na adega.

[S/同]Chozṓ súrú(+).

4 [めかけを置く] (Man)ter uma amante.

Nigō [Mekake] o ~|二号[めかけ]を囲う∥~ [concubina].

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む