基調

日本語の解説|基調とは

現代日葡辞典の解説

kichṓ3, きちょう, 基調

1 [基本的な流れ] 【E.】 O fundamento;a base;a ideia básica;o princípio;o tema [tom] básico.

Bunka kōryū ga ryōkoku-kan no gaikō noto natte iru|文化交流が両国間の外交の基調となっている∥A base das relações diplomáticas entre ambos os países é [tem sido] o intercâmbio cultural.

Cha-iro oto shita fukuji|茶色を基調とした服地∥O tecido que tem como (cor) base o castanho.

2 [曲の中心となる調] 【Mús.】 A tó[ô]nica dominante. [S/同]Shuchṓ.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む