増長

日本語の解説|増長とは

現代日葡辞典の解説

zṓchṓ1[zoó], ぞうちょう, 増長

1 [調子に乗ってつけ上がること] O abuso.

Kare wa homeru to sugu nisuru|彼はほめるとすぐに増長する∥Se o elogiam logo abusa.

2 [よくない性質・傾向などがしだいにひどくなること] O ficar (cada vez) pior.

Unubore osaseru|うぬぼれを増長させる∥Ficar mais vaidoso [presumido].

jochṓ.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む